<挨拶>
こんにちは!住民の「イカ娘」ことkoburouuuですくコ:彡
旧ワールドではivrowCityの市長を務めていました。
1.7から新ワールドが公開されたので、また1から街を作っていきたいと考えています。
※ivrowCityに建設して頂いた建築物は新街への移設を受け付けます。
なぜ移設をしないのか
・前の街であるivrowCityは無計画な整地により、自然を生かした建築が
できなかったから。
・まさにフルフラット整地で、いせつすると自然爆破になるから。
※しかし開発はしやすかった
今回はこれを踏まえて、
・フルフラット整地を避けつつ、うまーく自然を取り入れます。
・街は一つではなく山や川を挟んで多くて3つの街を作りたいと考えています。
・湧きつぶしは安心の3マス間隔!若干ズレがあります。ま、多少はね?
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<都市計画>
〔お知らせ〕
・街の名前は、コブロウシティです。
・ivrowCityに建設していただいた建築物は新街のベッドタウンへの移設
を受け付けます。
市長から移設のお願いをする場合もございます。
・現在移設を済ませた建築物は以下の通りです。
>hakurou222さん(酒場:狼の穴)
>BLABE3815さん(民家)
>kuku_nnさん(民家)
>BN0497さん(民家)
>korinnさん(民家)
>korinnさん(牛舎)
>馬小屋
〔各街のコンセプト〕
市長憧れの都市・近代建築・鉄道!
コランダムサーバー内でも数少ない現代建築を集めた街を作ります!
・工業地帯 or 軍港(北東)
・ビルやマンションが立ち並ぶ近代建築街(南西)
・ニュータウン(ベッドタウン)(中心部道路沿い)
・農村(南東)
〔場所・アクセス方法〕
スポーンから真北の私が居る場所です。
アクセスは私のホーム「/h kobu」です。
2017年10月30日現在、ニュータウンにホームがあります。
パブリックですのでどなたでも訪問可能です!
〔住民募集!〕
各街の道路の整備まで市長が行います。
現在、ニュータウンと農村で住民を募集しています!
〔保護領域について〕
陸の保護領域の境目には松明が置かれています。海の保護領域はマップでの確認をお願いします。
街の保護は誰でも建築できる設定になっています。
現在のフラグ:ブロック引き抜きお断り・爆発お断り・チェストアクセス可・誰でも建築可
見やすさや手間を省くために保護領域を四角形に設定しました。
その為、他のバイオームに少しかぶっていることがあります。
街としてではなく個人で領域近くに建設したい場合は要相談です。気軽に声を掛けてください!
〔ルール関係〕
サーバールールに従った上で…独自のルール的なものを設けます。
次の場合koburouuuへの連絡をお願いします。
(最近はin率低いので、農村にある掲示板か、フォーラムのレスでご連絡ください。)
・街の保護領域内での建築をしたい場合
・保護領域から100マス以内に建築したいという場合(街のお隣判定明確化)
・街の保護領域内で自分の保護を追加したい場合
建築について
・私も若干豆腐傾向にありますが、なんとか立派に見える建物を作りたいので…ブロック1種類による豆腐1つのみの建築はNGでお願いしてます(`・ω・´)
道路と鉄道について…
サーバールール 第三条後半 → 3建築について →(7)「道路」建築について に沿います。
保護領域内で幹線道路・一般道路・高速道路・新幹線網・一般鉄道網・地下鉄網の構築予定です。
建設前に設計図を製作。気が向いたら公開しています。
街の住民・サーバーの住民の方の意見も取り入れます。意見お待ちしています!
その他気付き次第追加致します。
〔その他〕
何か気づいたことがあったら連絡をください。
連絡はこのトピックへの返信か、Twitterか、サーバー内で取ることができます。
本アカウント名・副アカウント名:koburouuu・korobu・xenos_sten・Digrou・uoRubok
Twitter:@bikatwit(最近ツイートしてませんが、週に1回程は見るので一番連絡が付きやすいと思います)